アラフォーニートの改善計画ライフログ

海外ではmemoは人との共有、noteは個人の覚書きで、日本とは真逆の使い方なんですって。知らなかった~。 こういう事を'memo'したい。

9/7のライフログ

現在プチ引きこもり無職35歳のくーんが、夢実現のための日々をお話するチャンネルです。

 

今日スマホのバックアップに1時間かかったんですが、以前そのことを友達に行ったらびっくりされました。 その子いわく、普通そんなには時間がかからないそうです。 私の姉もバックアップは5分で終わると言っていました。 どうやらPCに転送するデータ量がめっちゃ多いみたいで、iPhone使用済みストレージが120GBでした。 これ、10人中15人くらいにはドン引きされそうです。 写真と動画で80GBも使ってました。後は写真と動画ほどじゃないけど、ガレージバンドとlineとオーでぃぶるで8とか4とか。 皆様はどのくらいなんでしょうね。 目的の写真がすぐに見つけられない状態なくらい持ちすぎなので、自分も、もっと人並みくらいにデータを整理整頓していこうと思います。 ここからは今日の反省で、自分に猶予の時間を2時間持たせてあげたスケジュールでのおかげで、今日やりたかったタスクは全て実行できました。 図書館で借りた本を読むのに2時間、家事・ウォーキングとストレッチ・ピアノ・断捨離に3時間弱、思考に1時間。 ただ、今日も起きたい時間に起きられず、朝、アラーム音を消した所までは記憶にあるんですが、意思が貫けず、眠くてまた横になって、2度寝から起きたら8時になっていました。 スタンフォード式最高の睡眠っていう本いわく、アラームを、起きたい時間に大きい音と、それよりも20分前の時間に小さい音と、2回、セットしておくと、どちらかが浅い睡眠であるレム睡眠の時間帯に引っ掛かって、体への負担が少なめに、起きやすいそうです。 ただ、iPhoneは1回2回と音量が変えられないので、2回とも小さい音でセットしたんですが、 確かに、1回目のアラームが鳴って止めた記憶はあるんですが、2回目のアラームが鳴った記憶が全然ないです。 めっちゃ眠くてすぐに2度寝したから、もしかしたら2回目のアラームの時は、ぐっすり眠っている状態のノンレム睡眠モードになってて、音に気付けなかったのかもしれないです。 「どうせ2回アラームが鳴るんだから、2回目で起きればいいや」って下心があったんですけど、レム睡眠とノンレム睡眠の切り替わる時間帯でセットしてるので、気が付けた音の方でそのまま起き上がらないと危険っていう事が、今日の失敗のおかげで分かりました。 昨日よりかは3時間早く起きられているから、後2時間早く起きられるように、明日も頑張ります。 あと、本を読む速さを今日測ってみたら、古典の場合は1時間で5ページでした。 知りたかった部分は読めているし、この速さだと返却期限に間に合わないので、この本はここまでにして、明日からはまだ読めていない2冊目の本に取り掛かります。 借りる前は、「これくらいの量なら間に合うかな」って、自分に幻想を抱いてて、いっぺんに2~3冊予約してしまうんですけど、現実の読める速さを無視しているから、当然読み切れないわけで。 返却期限の最終日に、「な~んでこんなに読めていない本が多いんだろう。今度こそ全部読めると思ってたのになぁ」って毎回首をかしげながら返却していました。 現実の自分の読解力のスピードを受け入れて、一日の時間全てを読書に費やさず、他のタスクもできるように、今後借りるのは一回で1冊までにしておきます。 スマホの写真でもそうですが、自分が抱えきれる量を把握して、絞るっていうのは大切だと改めます。 前澤さんじゃんけんっていう、じゃんけんに買ったらお金がいただけるゲームの終了日が、日曜日なんですよね。 本の返却日が、じゃんけんと同じ日曜日なので、あと3日頑張ります。 明日は顎関節治療の手術をするかしないか来月大学病院で話し合うので、その資料を読むのと、図書館の本を読みます。